なぜ日本人は日本の歴史を知らないか
戦後1945-1952の7年間にわたる占領軍による日本人アイデンティティ根絶政策の所為です。
①良書7000冊の禁書指定。
②教科書から戦勝国にとって都合の悪い歴史を削除。
③メディアに対する報道規制。
④以上によって洗脳された、あるいは骨抜きになった官民による無知の再生産。
それでも日本人らしさの痕跡を留められたのは、学校教育の外に各種の習い事や風俗習慣が残っていたからです。
華道、茶道、書道、武道、修験道、神道、仏道、職人道、商人道、医道、任侠道、・・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿