第2次大戦の実質敗者かつナチスの協力者であった仏とその尻馬に乗ったBenelux3国が、欧州の盟主を僭称するのは、中国とその尻馬に乗った朝鮮が東アジアの盟主を僭称するのと全く同じ構図です。
前者はド・ゴールのレジスタンス神話捏造、後者は毛沢東の抗日戦神話捏造による虚構の戦後体制を既成事実化しようとする謀略ですが、何れもその裏には米国の世界支配戦略があったことは謂うまでもありません。
これで、トランプ大統領が実現すれば、グローバリズムの名の下に国民国家の主権を私企業が簒奪しかねない世界政府の企みも崩壊するでしょう。
プーチンが強いEUを望むと言っていたのは、英国を米国の(デビッド・ロックフェラーを盟主とする)グローバリストから切り離しておきたいからですが、既に(反グローバリズムを掲げる)トランプ陣営とは接触を開始しているそうです。
https://youtu.be/fYroc36fQZQ?t=22m40s
さらにその裏には、数年前のビルダーバーグ会議に於けるデビッド・ロックフェラーの失脚とロスチャイルドへの交代、ロスチャイルド家当主のプーチンや徳川宗家との接触など、無視できない動きがあります。 ご存じないかもしれませんがロスチャイルド家は英王室の忠実な藩屏であり、徳川家とは幕末以来の親交があります。 ことによると国際関係は150年前の構図に戻る可能性すらあります。
日・英・露枢軸が形成されつつあると言う高山正之氏の指摘も故なしとしません。
https://www.youtube.com/watch?v=RgK9YU9EJ9o