FBFの敷地内にポケモンGOのジムができたと言うので、リクエストがあったのかと聞きましたら、何の連絡もなかったそうです。
もし、それが本当なら由々しき一大事です。
そもそも、公共の場や私有地を勝手に指定して人を集めるなどと言うことが許されて良いはずがありません。無届けデモや家宅侵入のようなものです。放って置いたらテロに使われかねません。
まあ、そのうち何処かで大事件が起きてから刑法改正という段取りになるのでしょうが、悠長に構えていると、CD/ATMが普及し始めた80年代に、ネットワーク犯罪に対して、詐欺罪や窃盗罪が適用できずに右往左往した轍を踏みかねません。
たとえば、実在人物を対象とする家宅侵入罪や凶器準備集合罪・騒擾罪などを仮想キャラ(および利用者)にまで拡張するなどの対応が必要になるでしょう。
2016年7月26日火曜日
登録:
投稿 (Atom)